コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特定非営利活動法人ミンナのチカラ

  • トップページTOP
  • お知らせNews
    • 新着情報
    • SDGsにつながる取組
    • 事業報告・IR
  • 概要About Us
    • 思い
    • 法人概要
    • 沿革
    • 役員紹介
    • 事業報告・IR
  • 事業内容Contents
    • 居場所づくり
    • 空き家・空き地対策
    • 学用服バンク ミンナのユズリバ
    • フードバンクたいないへの参画
  • 活動記録Blog
  • 寄附Donation
    • ご寄附いただいた皆さまへ
  • instagram

instagram

  1. HOME
  2. instagram

minna.no.chikara

6月18日の日曜日にフラワーアレンジメント作りをウエルネス中条さんの会議室をお借りして実施します。
父の日の贈り物にもどうぞ♪
2枚目が完成イメージです!
フォームからでなくともかまいません。参加希望があれば連絡ください!

#フラワーアレンジメント #ミンナのチカラ #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #制服 #体操着 #ウエルネス中条
3年目のマコモダケ栽培体験始まりました!
告知できずスタッフだけで植えましたが、草取りなどは多世代交流イベントとして行いたいと思っています。
鼓岡ファームの桐生さんに教えていただきながら78本を植えました。
今年はちゃんと収穫できるように頑張ります!
#20230527 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #鼓岡 #マコモダケ #マコモタケ #栽培 #多世代交流 #npo
参加した皆さんに楽しんでいただきました♪
ウエルネス中条さんと連携して広い部屋でできたのはとても良いことでした!
参加してくれた皆さん、ありがとうございました😊
#竹灯籠 #npo #多世代交流 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #ウエルネス中条 #ミンナノトコ #スターエム
締め切りまで間もなくになりましたが、前日まで参加受け付けてます。
竹灯籠ワークショップ。
今回はウエルネス中条さんで実施します。
フォームからでなくともかまいません。参加希望があれば連絡ください!

#竹灯籠 #ミンナのチカラ #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #制服 #体操着
本日2023/05/14ミンナのCasaアップデート 本日2023/05/14ミンナのCasaアップデート第一弾行いました!
タンスなどの大物をはじめパズルのようにはめ、いつもいる場所を広くしました。
次のアップデートをお待ちくださいませ✨
#20230514 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #制服 #体操着
初めての公の場でのワークショップやってきました。
2組の方に参加していただきました✨
いろいろと勉強になる時間でした!
たとえば、この会場でのワークショップ1時間は長い、私たちが彫った竹灯籠を提供してあとは自由に彫ってもらうのも有効なのかなどいろいろ考えるきっかけとなりました。
#20230423 #胎内市 #チューリップフェスティバル #竹灯籠 #ミンナのチカラ
4月28日からの胎内市チューリップフェスティバルライトアップ、こんなイメージです!確認のライトアップすると教えてもらい撮影してきました✨

私たちのNPO法人で制作した竹灯籠を飾らせてもらったのですが、ただ竹灯籠飾っても誰のなに?なるとイヤだなと思って、竹灯籠と法人の案内板を設置させていただきました。
協力してくださった皆さまありがとうございました😊

自分で言うのもなんですが、とてもいい感じに竹灯籠仕上がったと思ってます。明かりを入れてくれた菅原電気さんありがとうございました!

一週間後、ぜひ現地でお楽しみくださいませ♪

#20230421 #20230428 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #チューリップフェスティバル #チューリップ #チューリップ畑 #ライトアップ #竹灯籠 #竹あかり #イルミネーション #菅原電気工事 さん #tulip #bamboo #bamboolight #ミンナのチカラ
当法人で作製した竹灯籠をチューリップフェスティバル2023の会場までの通路に設置してきました!
ナイトチューリップで訪れた際にはぜひご覧ください♪
点灯されたときの仕上がりにドキドキです

#20230419 #胎内市 #チューリップフェスティバル #チューリップ #フェスティバル #チューリップフェスティバル2023 #竹灯籠 #npo #ナイト #ナイトチューリップ
おかげさまで今回の赤い羽根共募の取組も目標達成することができました!
ご支援くださった皆さまありがとうございました♪
引き続き、地域共生社会(ダイバーシティ&インクルージョン)の実現に取り組みます!

#胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #制服 #体操着 #赤い羽根共同募金 #おかげさま
株式会社小野組さんから当法人にご厚意をいただきました!
胎内市の地域の活性化を目的に取り組まれている活動の一環で黒豚ハンバーグ180個を寄贈いただきました。
地域共生社会(ダイバーシティ&インクルージョン)実現への寄与を目的に活動している私たちにはありがたいプレゼントでした。
冷凍だったので幅広く分かち合わず近場でその意思を共有させていただきました。
身近なところでの気遣い、声掛け、助け合いが今後も大切だと改めて思ったところです。
#20230413 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #小野組 #黒豚ハンバーグ #黒豚 #ハンバーグ #寄付 #寄贈 #寄附 #小野組ハンバーグ #地域共生社会 #ダイバーシティ #インクルージョン #たすけあい
本日2023/03/12関川村で開催されたフォーラム。
副代表理事の高橋がパネリストとして参加してきました。
パネリストの髙橋もとても勉強になりました!
#20230312 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #制服 #体操着 #関川村 #フォーラム
多世代交流ではだんご木飾りで木に付けた餅をスタッフの方があられにしてくれたのでそれをいただきながら、つるし雛飾りを作りました♪
その後は、オセロをしたり大人数でのババ抜きなど大盛り上がり。

#胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #多世代交流 #つるし雛 #揚げ餅 #オセロ #トランプ #ババ抜き #楽しい時間
先週日曜日の居場所では、利用者から教えてもらった、手縫いでカンタン手提げを作りました♪
2時間の中で談笑しながら完成するものでしたよ。
学用服バンクミンナのユズリバは4組の方が利用されました!話をきくと口コミで知ったという方もいて嬉しい限りです。
まもなく卒業シーズンを迎えますが、不要になった体操着、学生服ありましたらぜひお譲りください。

#胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #制服 #体操着
2023年7月23日胎内市の本町通商店街でマルシェ開催したいと有志で動いてます。
そこで、胎内市内の福祉系の事業者の皆様に質問させてください!
こういう機会での出店希望ありますか?出店するならどんなブース出したいですか?
これから出店者を募っていくにあたり商業×福祉×地域活性化×Xエックスのようなものもありなのかなと個人的に思ってまして。
率直な声を聞きたいなと思ってます。
例えば、作った商品を売りたい、フードドライブする、活動のパネルを見てもらいたい、手話や点字を体験してもらいたいなどなど、こんなことやってみたいというゆるめの感じでもいいので寄せてください!
なお、今回は胎内市内に事業所がある方の限定になるかもしれませんが、そこはご了承ください。
#胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #20230723 #本町マルシェ #おいでよ #要望 #出店要望 #フードドライブ
当法人の副代表理事の髙橋が3月12日に関川村で開催されるひきこもりフォーラムにパネリストとして参加します!
よろしければぜひお申し込みください。
#20230312 #関川村 ##関川村社協 #ひきこもり #ひきこもりフォーラム #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様
夜に映える竹あかり。
スターエムさんの型紙で。
#胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #竹あかり #竹灯籠 #bamboo #bamboolight #led #地域資源の活用 #地域資源 #スターエム
居場所、先月の団子木飾りから餅を外した後は、頭の体操になる麻雀のレクチャーを受ける時間となりました。
牌を表にして並べて解説してもらいながらの実践。
あっという間の開設時間でした。会話も弾むいいツールです♪
#20230205 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #麻雀 #だんご木
この前の寒波でやられちゃいました(T この前の寒波でやられちゃいました(T . T)
居場所使用後毎回水道元栓止めてたから被害大きくなりませんでしたが、洗面台の配管外れ、水噴出!
元を止めても配管内の水なのかポタポタと半日でバケツいっぱいに。
今後どう対処しようか悩んでましたが、外の蛇口開けたらそこからいい具合に水が抜けて室内での水漏れはなしに!
よかったよかった。
あー修理にどのくらいかかるのかな😣
面倒だけども毎回水栓閉めててよかった!
#20230205 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #寒波 #水漏れ
小正月のだんご木飾りをみんなで楽しみました!
レンチンした餅をミズキの木に飾り、鶴などの折り紙も飾りました。
五穀豊穣を願う行事の一つみたいですね!
残った餅は八ツ橋風にしてみんなで美味しくいただきました。
そのほか、取り寄せしたかりんとうをいただいたり、ポップコーンメーカーで作った熱々できたても、ぜんぶ美味しかったなー☺️
#20230115 #胎内市 #新潟県 #新潟県胎内市 #居場所づくり #居場所 #ひきこもり #空き家対策  #地域共生社会 #npo #ミンナのチカラ #ダイバーシティ #ダイバーシティアンドインクルージョン #diversityandinclusion #diversity #inclusion #sdgs #ミンナのCasa #ミンナのカーサ #hikikomori #tainai #お互い様 #学用服バンク #ユズリバ #だんご木 #餅 #小正月
「にいがた新・テーマ型募金」1月1日 「にいがた新・テーマ型募金」1月1日から3月31日までが寄付期間.
来年度の活動資金獲得のために、昨年寄付してくださった方をはじめ多くの方にアプローチしていきたいと思っています。

目標金額は10万円としていますが、活動の幅を広げるためにもできる限り多くの活動資金を集められるよう3月末まで活動していきます。

いただいたご支援は、主に居場所運営スタッフの交通費や竹灯籠ワークショップなどの多世代交流イベントを実施するに当たって必要になる電動インパクトなどの備品、交流ツールとしてのボードゲーム、学用服バンク運営に係る棚などの備品、柿酢などの加工品作成のための委託費、その他必要な備品などの整備に使わせていただく予定です。

ぜひ多くの皆様からご支援いただけるよう、今後も地道な活動を積み重ねていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。 

@minna.no.chikara 

#胎内市 #新潟県胎内市 #新潟県 #赤い羽根共同募金 #にいがた #居場所 #ひきこもり #学用服バンク #多世代交流
さらに読み込む... Instagram でフォロー

 

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • トップページ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 利用上の注意
  • ご寄附いただいた皆さまへ
  • お問い合わせ

友だち追加

noname

メール:minna.no.chikara.oo★gmail.com
(★を@に代えてください。)

Copyright © 特定非営利活動法人ミンナのチカラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

topへ戻る
MENU
  • トップページ
  • お知らせ
    • 新着情報
    • SDGsにつながる取組
    • 事業報告・IR
  • 概要
    • 思い
    • 法人概要
    • 沿革
    • 役員紹介
    • 事業報告・IR
  • 事業内容
    • 居場所づくり
    • 空き家・空き地対策
    • 学用服バンク ミンナのユズリバ
    • フードバンクたいないへの参画
  • 活動記録
  • 寄附
    • ご寄附いただいた皆さまへ
  • instagram